
自分用のナレッジベース。 AccessやExcelのVBA、VB.NET、VBScript、PHPなどのサンプルプログラム、ORACLEやSQL Server、オープンソース系のシステムやフリーソフトに関する情報、iPhone、Androidスマホ便利情報など役立つ情報などを覚書しておくためのブログ。
月別アーカイブ:2006年12月
VBA共通
文字列データに混ざっている半角カタカナを全角カタカナに変更するユーザー定義関数のサンプルプログラムを覚書。
記事ではExcelを使用していますが、基本的にはAccessのVBAなどでも同じように使用できます。
カタカナだけが対象なのでアルファベットや記号は変更されません。
もしアルファベット、数値、記号は、全部半角、カタカナは全角に変換したい場合は、別の記事「VBA:半角カタカナを全角、全角英数、記号を半角に...
VB.NET/ASP.NET
データグリッドビュー(DataGridView)コントロールでカレントセル(アクティブセル)の位置をプログラムで変更するサンプル...
MySQL
MySQLセットアップ手順SugarCRMがサポートするデータベースサーバーは、MySQLとMicrosoft SQL Server です。以下にMySQL Community Server 5.0のセットアップ方法について説明します。...
CRM
SugarCRMのためのphp.iniファイルの設定手順PHPの設定ファイルphp.iniファイルを編集し、SugarCRMの動作に必要な設定を行います。以下に設定手順を記述します。...
PHP
PHPを使用するためのApache設定手順PHPをセットアップしただけでは、PHPで作成されたwebアプリケーションは動作しません。
PHPがApacheで動作するように各種設定が必要となります。
以下にApacheでPHPを使うためのApacheの設定手順について説明します。...
CRM
SugarCRMについて(ちょっと休憩)オープンソースで実際に使えるCRMは、今のところSugarCRMしかないと考えていますが、つい最近新しい期待の星を見つけました。それは、vtiger CRM という製品です。インドのIT企業が作っているようですが、サポートしている言語には、日本語はなく、予定もなさそうですが、ぱっとみのデザインや機能面はなかなか期待できるものがあり、SugarCRMを始めて見たときと同じような驚きを感じました。オンラ...
CRM
SugarCRMは、LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP)もしくは、WAMP(Windows、Apache、MySQL、PHP)で動作するので、SugarCRMを構成する全てのものが無償で入手でき、すぐにでもセットアップを開始できます。webサーバーは、IISでも可能です。また、DBサーバーについては、...
CRM
SugarCRMは、オープンソースのCRM製品です。ライセンス体系には、無償版と有償版の2つの種類があります。無償版は、その名のとおり誰でもダウンロードして無料で使用することが可能です。有償版との違いは、...
SQL Server
SQL Server の日付関連組み込み関数の一覧と日付関連関数のサンプルプログラム
SQL Serverが実装している日付関連の組み込み関数の一覧と用途、各関数の使用例について覚書。...
ブックマーク/連載/記事/特集
.NET関連で役立つサイト1.情報収集、勉強等 MSDN Japan ホーム MSDN マガジン オンライン日本語版 Microsoft patterns & practices 日本語版 VB研2.サンプルコード等、例が豊富 Microsoftのサイト。3分クッキングみたいなもの。 「300 秒でズバリ !!」 @ITは、連載もいいものがたくさんあっ...
VB.NET/ASP.NET
データグリッドに抽出条件によって抽出されたデータを表示している際に、データグリッドに設定されている抽出条件を使ってCommandオブジェクトを実行する方法について覚書。...
Access VBA
AccessのVBAで"WizHook"オブジェクトを使用して[ファイルを開く]、[名前をつけて保存]ダイアログボックスを表示する方法について覚書。...
VBA共通:文字列データに混ざっている半角カタカナを全角カタカナに変換するユーザー定義関数
VB.NET:データグリッドビューでカレントセルの位置をプログラムで変更するサンプル
データグリッドビュー(DataGridView)コントロールでカレントセル(アクティブセル)の位置をプログラムで変更するサンプル
SugarCRMのためのphp.iniファイルの設定手順
PHPの設定ファイルphp.iniファイルを編集し、SugarCRMの動作に必要な設定を行います。
以下に設定手順を記述します。
SugarCRMについて(ちょっと休憩)
オープンソースで実際に使えるCRMは、今のところSugarCRMしかないと考えていますが、つい最近新しい期待の星を見つけました。
それは、vtiger CRM という製品です。
インドのIT企業が作っているようですが、サポートしている言語には、日本語はなく、予定もなさそうですが、ぱっとみのデザインや機能面はなかなか期待できるものがあり、SugarCRMを始めて見たときと同じような驚きを感じました。
オンラインデモが見れますので、興味のある方は一度訪れてみてください。
誰か日本語化してくれないかなぁ。
ついでにSugarCRMのその1、その2で書き忘れてましたが、SugarCRMについて唯一の書籍を紹介しておきます。
SugarCRMは、LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP)もしくは、WAMP(Windows、Apache、MySQL、PHP)で動作するので、SugarCRMを構成する全てのものが無償で入手でき、すぐにでもセットアップを開始できます。
webサーバーは、IISでも可能です。また、DBサーバーについては、
VB.NET:データグリッドコントロールに設定されている抽出条件と同じ抽出条件でCommandオブジェクトを実行する例
Access VBA:WizHookオブジェクトを使用して[ファイルを開く]、[名前を付けて保存]ダイアログボックスを表示するサンプルプログラム