Proxyサーバーを通してインターネットに接続している環境でSugarCRMをインストールすると、インストール終了直赤字の警告が表示されます。
その場合は、システム設定でProxyサーバー設定をすればエラーが表示されなくなります。
以下にその手順を記述します。
自分用のナレッジベース。 AccessやExcelのVBA、VB.NET、VBScript、PHPなどのサンプルプログラム、ORACLEやSQL Server、オープンソース系のシステムやフリーソフトに関する情報、iPhone、Androidスマホ便利情報など役立つ情報などを覚書しておくためのブログ。
CRM
SugarCRM インストール その4:Proxyサーバー設定手順Proxyサーバーを通してインターネットに接続している環境でSugarCRMをインストールすると、インストール終了直赤字の警告が表示されます。その場合は、システム設定でProxyサーバー設定をすればエラーが表示されなくなります。以下にその手順を記述します。...
CRM
SugarCRM インストール その3:動作確認インストールが終了したら、SugarCRMがきちんと動作するか確認をしましょう。以下に動作確認手順を説明します。...
CRM
SugarCRMインストール時、正しいパスワードを入れてもエラーになる場合の対処方法について。...
CRM
SugarCRM インストール その2:インストールいよいよSugarCRMのインストール作業です。インストール作業はブラウザからウィザード形式の手順に従って実行していきます。これまでのSugarCRMに関係する各ソフトウェアの設定が正しくおこなえていれば、簡単にできます。以下にその手順を説明します。...
CRM
SugarCRM インストール その1:ファイルダウンロードSugarCRMをインストールするために必要なファイルダウンロードをダウンロードします。以下にその手順を説明します。...
CRM
SugarCRMのためのphp.iniファイルの設定手順PHPの設定ファイルphp.iniファイルを編集し、SugarCRMの動作に必要な設定を行います。以下に設定手順を記述します。...
CRM
SugarCRMについて(ちょっと休憩)オープンソースで実際に使えるCRMは、今のところSugarCRMしかないと考えていますが、つい最近新しい期待の星を見つけました。それは、vtiger CRM という製品です。インドのIT企業が作っているようですが、サポートしている言語には、日本語はなく、予定もなさそうですが、ぱっとみのデザインや機能面はなかなか期待できるものがあり、SugarCRMを始めて見たときと同じような驚きを感じました。オンラ...
CRM
SugarCRMは、LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP)もしくは、WAMP(Windows、Apache、MySQL、PHP)で動作するので、SugarCRMを構成する全てのものが無償で入手でき、すぐにでもセットアップを開始できます。webサーバーは、IISでも可能です。また、DBサーバーについては、...
SugarCRM インストール その4:Proxyサーバー設定手順
SugarCRMインストール時、正しいパスワードを入れてもエラーになる場合の対処方法について
SugarCRM インストール その1:ファイルダウンロード
SugarCRMについて(ちょっと休憩)
オープンソースで実際に使えるCRMは、今のところSugarCRMしかないと考えていますが、つい最近新しい期待の星を見つけました。
それは、vtiger CRM という製品です。
インドのIT企業が作っているようですが、サポートしている言語には、日本語はなく、予定もなさそうですが、ぱっとみのデザインや機能面はなかなか期待できるものがあり、SugarCRMを始めて見たときと同じような驚きを感じました。
オンラインデモが見れますので、興味のある方は一度訪れてみてください。
誰か日本語化してくれないかなぁ。
ついでにSugarCRMのその1、その2で書き忘れてましたが、SugarCRMについて唯一の書籍を紹介しておきます。
SugarCRMは、LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP)もしくは、WAMP(Windows、Apache、MySQL、PHP)で動作するので、SugarCRMを構成する全てのものが無償で入手でき、すぐにでもセットアップを開始できます。
webサーバーは、IISでも可能です。また、DBサーバーについては、