
自分用のナレッジベース。 AccessやExcelのVBA、VB.NET、VBScript、PHPなどのサンプルプログラム、ORACLEやSQL Server、オープンソース系のシステムやフリーソフトに関する情報、iPhone、Androidスマホ便利情報など役立つ情報などを覚書しておくためのブログ。
Excel VBA
つい最近遭遇した特定のPCのみVBAの実行処理速度が異常に遅かった際の原因と対処方法について覚書。
もしも同じような状況に遭遇している場合は参考にしてください。...
フリーソフト
フリーソフト紹介第7弾。
IT系の職業でない人にはまったくもって使う機会がないだろうと思いますが、SEという職業柄絶対に必要な定番のフリーソフトを紹介。...
フリーソフト
フリーソフト紹介第6弾。
ブログのカスタマイズや運営しているWebサイトのデザイン変更なんかをするときに使っている必須のフリーソフトを紹介。
あまり一般的には使わていないソフトだけど、かなり昔からずっと使い続けているフリーソフトたち。...
フリーソフト
フリーソフト紹介第4弾。
職業柄マニュアルやら手順書やらを作ることが多く、画面キャプチャは必ず必要なソフトです。
もちろんブログの記事を書くときにもなるべくわかりやすくするために画像を使用するようにしているので、画面キャプチャ系のフリーソフトは仕事でもプライベートでも必要不可欠なソフトと言えます。
パット撮れる軽いソフト、連続して画面ショットをキャプチャ、スクロールしないと見えない部分がある...
フリーソフト
フリーソフト紹介第3弾。
今回は、とても重要なバックアップ系のフリーソフトを覚書。
壊れた時に後悔しても遅いので日々のバックアップはとても重要です。
システムを大きく変更する前にシステムのイメージそのものを丸ごとバックアップして、日々のバックアップは更新のかかったものやメールボックスなどをバックアップして、バックアップが終了したらOSをそのままシャットダウンという感じです。
それぞれの用途ごと...
フリーソフト
フリーソフト紹介第2弾。
今回は、PCでの作業を効率化するのにとても活躍してくれる便利なユーティリティ系のフリーソフトを覚書。
会社のPCでも家のPCでも必ずインストールする作業が捗る系のフリーソフトを覚書しておく。...
フリーソフト
これまで色々なフリーソフトを使ってきたけど、ここ最近は使用するフリーソフトがほぼ定番化してきているので、一度ここで必ず使うフリーソフトについて覚書きしておく。
1つの記事に全部覚書しようと思ったけど、かなり長くなってしまったので、仕方なくある程度分類分けして複数の記事に覚書きすることにした。
今回は、基本中の基本のフリーソフトとしてセキュリティ、ブラウザ、メーラー、日本語入力(IME)を覚書。
ブ...
フリーソフト
必ずPCに入れるフリーソフトその2:「Macrium Reflect」
「Macrium Reflect」は、Windowsが起動中でもシステムドライブ(Windowsがインストールされているドライブ)のバックアップが取れるフリーソフト。
海外製でメニューとかは英語だけどそんなに難しいことはないので大丈夫!
レスキューCDも作れるので、CDからブートしてバックアップをリストアすることも簡単にできる。
「Macrium Reflect」を知る前は有料のバックアップ...
Excel VBA:特定のPCのみExcelのVBAの実行処理速度が異常に遅い場合の原因と対処
フリーソフト:フリーソフト紹介第7弾!SEという仕事に必ず必要なフリーソフト6選
フリーソフト:フリーソフト紹介第6弾!ブログ、Webサイトデザインで使用している必須フリーソフト4選
フリーソフト:フリーソフト紹介第4弾!マニュアル作りやブログ用の画像採取などに画面キャプチャ系フリーソフト3選
フリーソフト:フリーソフト紹介第3弾!壊れてから後悔しても遅い!バックアップ系フリーソフト4選
フリーソフト:フリーソフト紹介第2弾!パソコンに必ずインストールする作業が捗る系のユーティリティフリーソフト7選
フリーソフト:フリーソフト紹介第1弾!パソコンに必ずインストールする基本のフリーソフト4選
フリーソフト:Windowsが起動したままでもバックアップができる「Macrium Reflect」