
自分用のナレッジベース。 AccessやExcelのVBA、VB.NET、VBScript、PHPなどのサンプルプログラム、ORACLEやSQL Server、オープンソース系のシステムやフリーソフトに関する情報、iPhone、Androidスマホ便利情報など役立つ情報などを覚書しておくためのブログ。
MySQL
WordPressを別の環境(別のURL)に移行したい場合、デーベース内の色々なテーブルに登録されている移行元URLを移行先URLに変更する必要があります。
単純にMySQLのバックアップをとってSQLファイルを文字列検索して置換すれば良いのですが、「Search-Replace-DB-master」を使えばデータベース内のテーブルを横断的に検索して文字列置換ができます。
WordPressの移行時に限らず、データベース内の色々なテーブルに登録されてい...
Excel VBA
指定したフォルダのサブフォルダも含めて保存されている全てのファイルのファイル名を取得してExcelのセルに書き込むVBAのサンプルプログラムを覚書。
Office 2007以降はFileSearchオブジェクトが使用できなくなったため、代わりに"FileSystemObject"を再帰呼び出しする方法を使います。
Excelで使う時のが多いかなと思って以前書いたAccessのVBAの記事「Access VBA:指定したフォルダのサブフォルダも含めてファイル名の一覧...
Access VBA
指定したフォルダのサブフォルダも含めて保存されている全てのファイルのファイル名を取得してテーブルに追加するVBAのサンプルプログラムを覚書。
Office 2007以降はFileSearchオブジェクトが使用できなくなったため、代わりに"FileSystemObject"を再帰呼び出しする方法を使います。...
Access VBA
AccessのVBAでOLEオートメーションを使用してExcelのワークシートにAccessのテーブルやクエリー(SQLの実行結果も含む)のデータを書き出す(エクスポート)するVBAのサンプルプログラムを覚書。
この記事のVBAのサンプルプログラムは、新規にExcelブックを作成してAccessのデータを書き出す方法について説明。
既存のExcelファイルにAccessデータを書き出すVBAのサンプルプログラムについては、別記事で作成予定。...
Excel VBA
ExcelのVBAからADOを利用してAccessのテーブルやクエリー(SQL文含む)、で取得したレコードセットをアクティブセルに貼り付けるサンプルプログラム。
今回のサンプルプログラムではCopyFromRecordsetメソッドは使用せずに、セルに1つ1つデータを書き込む方法を用いている。
以下にサンプルプログラムを記述。...
SQL Server
「SQL Server 2008 Express」で既存のテーブルのデザイン(設計)に変更を加えて、変更を保存しようとすると以下のメッセージが表示されて保存できない。
メッセージ:
変更の保存が許可されていません。行った変更には、次のテーブルを削除して再作成することが必要になります。
再作成できないテーブルに変更を行ったか、テーブルの再作成を必要とする変更を保存できないようにするオプションが有効になっています。
以...
SQL Server
テーブル名を引数として受け取ってSQLを実行するSQL Serverのストアドプロシージャのサンプル。
SELECT文でFROMに指定するテーブル名を変数化するときの例。
これも覚書したつもりでしてなかったようなので、今更ながら覚書しておく。...
VB.NET/ASP.NET
VB.NETでデータベースの指定したテーブルのデータ(レコード)を更新するサンプルプログラムについて覚書
もっとも簡単なのは、対象のテーブルのアダプターに各クエリーを作成すること。
[TableAdapterクエリの構成ウィザード]を使って簡単にできる。
以下手順について覚書。...
MySQL:データベース上の全てのテーブルを検索して文字列置換をしてくれる便利なWebツール「Search-Replace-DB-master」
Excel VBA:指定したフォルダのサブフォルダも含めてファイル名の一覧を取得してセルに書き出すVBAのサンプルプログラム
Access VBA:指定したフォルダのサブフォルダも含めてファイル名の一覧を取得してテーブルに追加するVBAのサンプルプログラム
Excel VBA:ExcelのVBAでADOを使ってAccessのデータをExcelのアクティブセルに貼り付けるサンプルプログラム
SQL Server:テーブルの設計変更し保存しようとすると「変更の保存が許可されていません。...」メッセージが表示され、変更の保存ができない。
SQL Server:テーブル名を変数に代入してSQLを実行するサンプルストアドプロシージャ
VB.NET:データベースの指定したテーブルのデータ(レコード)を更新(Update)するサンプルプログラム