
自分用のナレッジベース。 AccessやExcelのVBA、VB.NET、VBScript、PHPなどのサンプルプログラム、ORACLEやSQL Server、オープンソース系のシステムやフリーソフトに関する情報、iPhone、Androidスマホ便利情報など役立つ情報などを覚書しておくためのブログ。
YouTube
YouTubeにアップされている動画から音声や音楽部分だけを抜き取ってmp3やm4aなどの形式でダウンロードすることができる便利な無料のWebサービスについて覚書。
気に入ったミュージックビデオなどで音楽だけ聴きたい場合にいちいちミュージックビデオを再生させなくても音楽だけ抜き取ってmp3形式などに変換してダウンロードしておけば普通にミュージックプレイヤーで聴くことができます。
音楽ファイルとしてダウンロードし...
クラウドストレージ
クラウドストレージ OneDriveのPC用アプリケーションのダウンロードページを覚書。
自分のOneDriveのページにある"OneDriveアプリの入手"というリンクをクリックしてもなぜか元の自分のOneDriveのページに戻ってしまってOneDriveアプロのダウンロードができなかったのでOneDriveアプリのダウンロードページを記載しておく。...
ブログツール
ブログにかぎらずデータのバックアップはとても重要。
FC2ブログの場合、ブログ記事のバックアップは、画像データの専用ページを開いて、ページに表示された画像を一つ一つ指定してダウンロードする方法になる。
でも、これだととてもじゃないけどやってられない。
ということで、今回はFC2ブログの全ての記事の画像をとても簡単に、たった4ステップで一括でバックアップする方法を覚書。...
ORACLE
ORACLEが無料で配布しているデータベース「Oracle Database 11g Express Edition Release 2」のダウンロードからインストールするまでの手順を覚書。
無料で使えるので自己学習や検証などに使用するのに大変ありがたい。...
YouTube:YouTubeの動画から音声/音楽部分だけを抜き取ってmp3やm4a形式でダウンロードする方法
クラウドストレージ:Windowsデスクトップ、ノートPC用のOneDriveアプリケーションのダウンロード
FC2ブログ:FC2ブログの全記事の画像をわずか4ステップで簡単にバックアップする方法