
自分用のナレッジベース。 AccessやExcelのVBA、VB.NET、VBScript、PHPなどのサンプルプログラム、ORACLEやSQL Server、オープンソース系のシステムやフリーソフトに関する情報、iPhone、Androidスマホ便利情報など役立つ情報などを覚書しておくためのブログ。
Windows全般
自宅のノートPCがプチフリーズを頻繁に起こしたり、アプリの動作が遅い、chrome(ブラウザ全般)で画面のスクロールがカクカクしたりする症状が頻発していた際に試して症状が改善した方法を覚書。
ノートPC自体はかなり古くて5年前に買ったVAIO。
Core i5でメモリ4GBというスペックでSSDではなく普通のHDDを使用している。
常駐プログラムやWindows起動時に自動的に起動するアプリやサービスを止めたり、不要なアプリをアンイ...
フリーソフト
指定したアプリケーションにキーボードのキー操作を送信してくれるフリーソフト「sendkeys」を紹介。
「sendkeys」を使うことになったもともとのきっかけは、メモ帳を起動してメモ帳にローマ字入力させて漢字変換した結果を表示させて正しく変換されているかチェックしなきゃならないっていう作業をするときがあって、入力して変換結果を確認する文字列(単語)の数が多くて、いちいち手入力でやるの面倒だなーと思って、何か自動...
VB.NET/ASP.NET
VB.NETで作成したアプリケーションを発行した際に「SignToolで、キーセットがありません」エラーが発生し発行ができない場合の対処方法について覚書。...
Windows:プチフリーズやアプリの動作、chromeのスクロールがカクカクするなどの症状が頻発する時の対処方法
sendkeys:アプリケーションにキー送信(キーボード操作)をしてくれるコマンドラインツール、IMEのON/OFFもできる!
VB.NET:アプリケーション発行時「SignToolで、キーセットがありません」エラーが発生し発行ができない場合の対処方法